日本酒試飲会 ブログトップ
前の10件 | -

長野の酒メッセin東京2019へ行ってきました [日本酒試飲会]

今年は来場者で通路がいっぱいになるほど盛況でした。

まずは入り口近くの和田龍酒造さんへ
和田龍酒造 bySAKE芯
美山錦と山田錦にひとごこちの他、長野県の新しい酒造好適米山恵錦を使用したお酒の4種類が並べられていました。
山恵錦は軽めの軽快な口当たりのお酒で、他の蔵の山恵錦を使用したお酒も飲んでみましたが軽めに仕上がるようです。
今味が乗っているのはひとごこちです。

次は川中島へ、
酒千蔵野 bySAKE芯
今もっとも人気の川中島は沢山人だかりが出来ていました。
金紋錦、雄町、美山錦、山田錦などが並んでいます。
金紋錦はこのお米らしいしとやかな表情に仕上がっていました。

続いて豊賀の高沢酒造さんへ。
高沢酒造 bySAKE芯
今年リリースされたお酒がどれも素晴らしい出来で、その辺の理由を聞いてみましたが、
水質を変えたことが一番の要因のようです。


全体的には酒質が向上していると思いました。
ただ、カプロン酸系酵母に変えた蔵もあり、どの蔵もカプ系の似たような味になってしまっている気がします。
個性が薄れたかなという印象です。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新世代栃木の酒「新酒発表2019」へ行ってきました [日本酒試飲会]

今年は一時の来場者の熱気は薄れて、落ち着いた雰囲気の会場でした。
飯沼銘醸姿 bySAKE芯
最初は「姿」を醸す飯沼銘醸さんへ
姿特別純米辛口火入れや北海道の酒造好適米北しずくを使用した純米吟醸など
北しずくは良いですね、姿らしいお酒に仕上がっています。
これから出荷するそうで楽しみです。
5月26日には飯沼さんをお呼びしてお酒の会を開催しますので皆さん参加よろしくお願いします。
https://sake-sin.blog.so-net.ne.jp/2019-04-16


仙禽 bySAKE芯
次は仙禽さんのブースへ
今期のナチュールや生モトで仕込んだクラシック雄町などが並んでいます。
仙禽さんは今期から酵母をすべてT-ND(ニューデルタ)に変えた理由を聞いてみました。
出品酒まですべてT-NDに変えたのは、これからは香りに頼る時代ではないのが大きな理由で、仙禽の蔵にはT-NDが良く合っているそうです。
もう1つ、今期のお酒はどれもクリアーでキレイに仕上がっている理由を聞くと、
機械設備も理由の一つだが、社員にクリアーな酒質を心掛けるよう常に言っているのが浸透してきているのではないかとのことでした。
また、今年のナチュールは新しく生まれ変わります、新生ナチュール出るのが楽しみです。


若駒酒造 bySAKE芯
続いて隣の若駒酒造さんへ
今期から90%の超低精米酒に雄町90が加わりました。
90%精米の米で造るのは非常に難しいそうで、
第1にお米が溶けないし吸水が非常に悪いとのことでした。
愛山90や雄町90もそうですが雑味のないキレイな酒質ですが、90%で仕込む前は雑味が出ると思っていたが、雑味が出ないのは米が溶けないため雑味が出ないそうです。
また米が溶けないため酒化率も悪いそうです。(酒化率とは:使用米に対する清酒製成の割合)
来期は90%精米をもう1つ増やしたいと語っていました。
造りの難しい超低精米酒に挑戦する若駒に期待が募ります。


#日本酒 #日本酒試飲会 #栃木の酒

日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

長野の酒メッセin東京2018へ行ってきました [日本酒試飲会]

今年は去年ほどの盛況はみられず、落ち着いてきた感じがあります。

まずは大人気の川中島へ
川中島 bySAKE芯
どれも川中島らしい華やかな香りとガツンと来る迫力は素晴らしく安定した味わいです。
取り囲むお客さんは大変多く人気の高さが伺えます。
出荷は純米吟醸美山錦、特別純米山田錦、そして愛山が予定されています。

次は豊賀、
豊賀 bySAKE芯
普通酒の豊賀の出来が良いですね。
飯米を使用したため普通酒にしたそうですが、普通酒と言っても本醸造より少しアルコール添加が多い程度の普通酒です。
その他1回火入れの純米吟醸や純米も飲んでみましたが良いですね。

そして和田龍さん、
和田龍 bySAKE芯
今年もご夫婦で対応され、和田龍登水の美山錦・山田錦・ひとごこちの3本を出していました。
中でもひとごこちが味が乗り素晴らしいです。
和田龍登水今年も高品質の仕上がりです。

全体的にキレイなお酒や酸の効いたお酒や、軽い飲み口のお酒などが多かったのですが、
しかしただキレイで酸っぱくて軽いだけのお酒が多く、飲み手に訴えてくるものが少ないように感じました。
魅力をどう加えていくが今後の課題でしょうか。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

長野の酒メッセin東京2017へ行ってきました [日本酒試飲会]

大盛況ですね。若い方が多くて日本酒の盛り上がりを感じます。
去年の倍ぐらい人が出ていて、通路をかき分けて通るほどです。

最初は川中島へ、
川中島 bySake芯
幻舞純米吟醸無濾過生原酒はいつも安定した味わいで美味しいです。
愛山は今月、雄町は来月の予定のようです。

次は豊賀の高沢酒造さん、豊賀 bySake芯

純米大吟醸直汲みを飲みましたが中取りよりボリューム感があり良いです。
他のお酒も順次直汲みに切り替わっていくそうです。
また賀代子杜氏の体調も良いようです。

そして和田龍さん、
和田龍 bySake芯
今年も美山錦・山田錦・ひとごこちの3本を出していました。
これから出荷予定の山田錦いいですね、一口飲んで素晴らしいと感じるお酒で、今年も高品質の仕上がりです。

全体的に今年は甘いお酒や酸っぱいお酒が多くなっているのに気が付きました。
2~3年前はカプロン酸系酵母のお酒が多くどの蔵のお酒もカプ感が目立ちましたが、このところ日本酒の味の設計に変化が出ているようです。
しかしただ甘いだけになっているお酒や、酸っぱいだけのお酒が多いように感じました。
甘味や酸味の先駆的蔵のお酒と比べるとまだまだ甘味と酸味のバランスが今ひとつのようです。
ただカプロン酸系酵母に頼らない、言い換えると香りに頼らない酒造りへの志向を感じられるのは大変良いことです。
長野の酒今後も期待できます。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

先日行われた新世代栃木の酒新酒発表2017に行ってきた時の模様です。 [日本酒試飲会]

新世代栃木の酒新酒発表2017に行ってきました。
酒01.JPG酒02.JPG


まずは若駒酒造さんから、
若駒酒造.JPG
昨年12月カンブリア宮殿に放映され一躍脚光を浴びた蔵です。
磨かない酒造りをしている蔵として紹介され、今期は低精米のお酒を増やしています。
中でも注目は愛山を90%の超低精米で仕込み、無加圧採りした愛山90無加圧採りです。
このお酒は旨いですね。大傑作です。
柏瀬杜氏が持っているピンクのラベルのお酒が愛山90です。
当店で発売中です。

次は姿の飯沼銘醸さん。
飯沼銘醸.JPG
幾つかの純米吟醸が並ぶ中で最注目はSGです。規格外米を使用したため2000円を切る価格で一昨年登場して人気を博したお酒です。
昨年は五百万石の規格外米でしたが、今年は山田錦の規格外米が復活しました。
やはり腐っても山田錦さすがのポテンシャルの高さで旨いです。

仙禽さんです。
仙禽.JPG
一聲やクラシック雄町などとともに今期のナチュール1作目を飲むことが出来ました。
今年のナチュールは昨年より本数をかなり増やしたそうです。
1作目の味は深い果実感とナチュラルな味わいを併せ持ち素晴らしいです。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

長野の酒メッセin東京2016に行ってきました [日本酒試飲会]

今年は61蔵が参加して開催されました。長野県は北から南まで県域が広いため蔵の数が多いです。

まずは川中島を造る酒千蔵野さんのブースへ、
川中島
純米吟醸愛山や雄町など6銘柄が並んでいます。
愛山と雄町は近々発売予定だそうです。
愛山今年も素晴らしい出来です。


次は和田龍登水を造る和田龍酒造さんへ、
和田龍
今年は和田龍登水の美山錦、山田錦、ひとごこちの3銘柄で参戦です。
今年の和田龍登水透明感がありクリアーな酒質は参加蔵の中でもずば抜けた存在です。
和田龍登水近々入荷してきますのでお楽しみにどうぞ。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

新世代栃木の酒新酒発表2016に行ってきました [日本酒試飲会]

今年は27蔵が参加して開催

まずは仙禽さん
仙禽.JPG
今期の新シリーズ、生もとで仕込んだナチュール、酵母無添加のお酒です。
亀ノ尾90%精米なんですが驚くほどキレイでクリアーです。
仙禽お酒.JPG


次は若駒さん。
若駒.JPG
今期初めて使用する愛山、
愛山を50%精米したお酒です。
甘酸っぱくて良い感じです。
若駒お酒.JPG


続いては姿を醸す飯沼銘醸さん。
姿.JPG
去年話題となった規格外米を使用した驚異の低価格酒SGが今年も出ます。
お米は山田錦から五百万石に変わりました。
発売はまだ先になりそうです。
姿お酒.JPG



日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

長野の酒メッセin東京2015へ行って来ました [日本酒試飲会]

まずは入り口近くから、和田龍登水を造る和田龍酒造さん。
和田龍酒造
ご夫婦で対応されていました。
今年の和田龍登水は「ひとごこち」が増えて3種類体制になりました。
今年は山田錦と美山錦の出来が大変すばらしく、お客さんがたくさん取り囲んでいます。
ネットのアクセス数も増えてきて、商品の動きも良くいよいよ和田龍登水に風が吹いてきそうです。

想えば2010年の酒メッセで、何か光るものを感じこれは凄い酒だと直感してから、
5年の歳月が流れましたが、今年美山錦と山田錦がトップクラスの酒質と感じるまでになり、感慨深いものがあります。

次は川中島さんへ向かいます。
川中島
千野麻里子杜氏が対応されていました。
特別純米山田錦を飲んでみましたが、これは旨いですね。
オレンジのような柑橘系の甘酸っぱさは群を抜く旨さです。
スパークリングの「ふわり」も良いですね。
今年はこれから新商品を仕込むようで、楽しみです。

続いて豊賀の高沢酒造さん。
高沢酒造
こちらも毎年ご夫妻で対応されていました。
一昨年から特別純米を廃止し70%精米の純米に統一したのですが、
精米歩合を落とし価格を下げても酒質は高いレベルを維持している凄いお酒です。
特に純米白ラベルはミクロの酸味と優しい甘味のバラスが良くワンランク上のクオリティを持ったお酒で素晴らしいです。
聞けば高沢賀代子杜氏の力作だそうです。
今後純米の直汲みの出荷が楽しみです。

今年は参加者が多く大変な盛況ぶりで、開場は熱気に溢れていました。
いよいよ日本酒がブームになってきたと肌で感じました。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

新世代栃木の酒「新酒発表2015」へ行って来ました [日本酒試飲会]

今年も盛況で、参加者が年々増えてきています。

まずは姿を醸す飯沼銘醸さんへ。
姿を醸す飯沼銘醸さん
相変わらず飲めば姿と分かる素晴らしい個性を持っていて他の蔵とは一線を画す味わいです。
今年の姿は全体的にレベルが高く、昨年より良い出来と思います。
今年は新製品をいくつか用意しているそうで、今後順次発売されるようで楽しみです。

続いては仙禽さんへ、
仙禽を醸す㈱せんきんの薄井さん
今期から使用し始めた山田錦で醸した新製品の「一聲」を試飲してみました。
山田錦を35%精米した出品酒並みのお酒で、まろやかな甘味のふくらみが素晴らしいお酒です。この酒は近日中に発売予定です。
クラシック仙禽雄町はキメ細かな酸味が爽やかで良いです。
そしてなんと亀ノ尾を7%!精米した「仙禽Nana」仙禽さん今年も話題豊富です。

次は若駒酒造さんです。
若駒を醸す若駒酒造さん
柏瀬杜氏の自信作「亀ノ尾80」これは旨いですね!
ご本人はマスカットジュースと言っていましたが、ほんとにジューシーなお酒です。
このお酒も近日中に入荷予定です。
それと「亀ノ尾50」このお酒も良いですね、爽やかな酸とフェミニンな香りのバランスが良いです。
他にも「雄町50」などが揃い、今年の若駒さんはどれも素晴らしい出来です。

今年気付いたのは、昨年まではどの蔵もカプロン酸系酵母を使用したお酒が多かったのですが、今年は7号系や栃木県酵母のニューデルタなどを使用しフェミニンなバニラアイス系の香りが出ているお酒が多くなってきました。
明らかに日本酒の流れが変わってきたなと思いました。
今後はフェミニンな香りのお酒が主流となるように感じました。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村


長野酒メッセin東京2014に行ってきました [日本酒試飲会]

開場まで間がありましたので、別室で行われている長野県原産地呼称管理制度の管理委員会による審査の模様を公開している会場を覗いてきました。

この制度は、長野県産原材料を使用し県内で生産され、厳しい品質基準を満たし、官能審査に合格することとされています。

そうそうたる面々による官能審査により当落の決を諮っている真っ最中を見ることが出来ました。
落とすには落とすに至った理由を付すようにとの委員長の助言など、厳正なる審査の基に認定している様子が良くわかります。

さて今年は56蔵が参加、
入って直ぐは川中島さんのブースです。
相変わらず高い人気の川中島さん、千野麻里子杜氏ご夫妻で対応されていました。
川中島.JPG
試飲した特別純米山田錦良いですね。
特別純米山田錦は今搾りの真っ最中で直に出荷予定とのことでした。
これから特別純米美山錦や夏にはひとごこちが予定されています。
川中島さんは3季醸造ですから、まだまだ造りの真っ最中です。

次は豊賀を醸す高沢酒造さん。
豊賀.JPG
こちらもご夫妻で対応です。
特別純米ひとごこちの火入れを試飲、
美味しいですね、豊賀らしいしっかりとしたボディがあり、
甘酸っぱい果実味を感じるお酒です。

次は奥の方の和田龍酒造さんへ向かいました。
和田龍.JPG
こちらもご夫妻で対応されていました。
例年通り和田龍登水山田錦と美山錦の2本で参戦です。
山田錦は出荷時より柔らかさと旨味が乗り美味しいです。
美山錦の方も柔らかいバニラ系の香りを感じ美味しいですね。
和田龍さん2本とも良い出来です。

今年はいくつかの蔵で、酸味を効かせた甘酸っぱいお酒が新しい試みで出されていました。
ただ、確かに飲み易いのですが、今一つ個性とか感動を覚えなかったのも事実です。
新しい試みは賛成です。さらに研鑽を積んだ姿を来年に期待したいと思います。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

前の10件 | - 日本酒試飲会 ブログトップ