長野酒メッセin東京2014に行ってきました [日本酒試飲会]

開場まで間がありましたので、別室で行われている長野県原産地呼称管理制度の管理委員会による審査の模様を公開している会場を覗いてきました。

この制度は、長野県産原材料を使用し県内で生産され、厳しい品質基準を満たし、官能審査に合格することとされています。

そうそうたる面々による官能審査により当落の決を諮っている真っ最中を見ることが出来ました。
落とすには落とすに至った理由を付すようにとの委員長の助言など、厳正なる審査の基に認定している様子が良くわかります。

さて今年は56蔵が参加、
入って直ぐは川中島さんのブースです。
相変わらず高い人気の川中島さん、千野麻里子杜氏ご夫妻で対応されていました。
川中島.JPG
試飲した特別純米山田錦良いですね。
特別純米山田錦は今搾りの真っ最中で直に出荷予定とのことでした。
これから特別純米美山錦や夏にはひとごこちが予定されています。
川中島さんは3季醸造ですから、まだまだ造りの真っ最中です。

次は豊賀を醸す高沢酒造さん。
豊賀.JPG
こちらもご夫妻で対応です。
特別純米ひとごこちの火入れを試飲、
美味しいですね、豊賀らしいしっかりとしたボディがあり、
甘酸っぱい果実味を感じるお酒です。

次は奥の方の和田龍酒造さんへ向かいました。
和田龍.JPG
こちらもご夫妻で対応されていました。
例年通り和田龍登水山田錦と美山錦の2本で参戦です。
山田錦は出荷時より柔らかさと旨味が乗り美味しいです。
美山錦の方も柔らかいバニラ系の香りを感じ美味しいですね。
和田龍さん2本とも良い出来です。

今年はいくつかの蔵で、酸味を効かせた甘酸っぱいお酒が新しい試みで出されていました。
ただ、確かに飲み易いのですが、今一つ個性とか感動を覚えなかったのも事実です。
新しい試みは賛成です。さらに研鑽を積んだ姿を来年に期待したいと思います。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0