日本酒の会 ブログトップ
前の10件 | -

甘口の酒と辛口の酒 [日本酒の会]

大概の方は日本酒というと辛口くださいと言われるのですが、これはテレビCMの影響が大きすぎて、美味しい日本酒=辛口と思い込まされているのです。
実際辛味の有るお酒を勧めると甘口のお酒のほうが美味しいと甘口のお酒を買われることが多いです。
甘口の酒と辛口の酒ぐい吞み bySake芯
現代日本酒の多くは甘口が主流になっています。
現代人の嗜好が甘口を好むようになり、日本酒=辛口の神話は崩壊してきています。
もう一つは、香りを出すためには大量の糖が必要で、低温長期発酵の場合酵母が糖を処理する量が少なくなるため甘口のお酒になります。香りを出す酵母として知られているカプロン酸系酵母を使用したお酒はこの傾向が強くなり、このようなタイプのお酒が増えています。

現代日本酒の辛口酒
現代の無濾過原酒の辛口酒は甘味もある中に辛みを感じるお酒になっています。
実際のところ辛口酒は敬遠される方向にあります。

それでは現代の甘口のお酒とはどんな味、辛口のお酒はどんな味でしょう。
同じ銘柄の日本酒度+と-のお酒を飲み比べて甘口と辛口の味の違いを探ってみました。
同一銘柄を辛口と甘口2本ずつ一緒に出して比べました。

甘口の酒と辛口の酒 bySake芯

~ お酒 ~
1菊鷹 山廃純米 雌伏 夢錦 火入れ 酵母無添加
酒米:酒母米山田錦、掛麹米及び掛米(もろみの仕込米)夢錦、精米歩合70%、
酵母:無添加、アルコール15度、火入れ酒 3,132円
2菊鷹 山廃純米 雌伏 辛口仕込み 火入れ(+10)
 酒米:麹米山田錦、掛米フクノハナ、精米歩合70%、日本酒度+10、酵母:協会7号、
アルコール15度、火入れ酒 3,132円
3豊賀 純米大吟醸 瓶燗火入れ (-3)
 酒米:美山錦、精米:49%、日本酒度-3、酸度1.7、アルコール:16度、酵母:長野D酵母、無濾過原酒、瓶燗火入れ 3,564円
4豊賀 純米吟醸 中取り 無濾過生原酒 (+4)
 酒米:美山錦、精米:59%、日本酒度+4、酸度1.7、アルコール:17度、酵母:長野C酵母、中取り無濾過生原酒 2,916円
5姿 純米吟醸 山田錦 袋吊瓶囲い(-3)
 酒米:山田錦、精米:55%、日本酒度-3、酸度1.7、アルコール:17.2度 、無濾過生原酒 
3,780円
6姿 純米吟醸 山田錦 極すがた(+10)
 酒米:山田錦(栃木農業高校産)、精米:55%、日本酒度+10、酸度1.6、アルコール:18度 
酵母:T-S、無濾過生原酒 3,456円


~ 参加者コメント ~
1菊鷹 山廃純米 雌伏 夢錦 火入れ 酵母無添加
・コクがあり香りの強い酒である。甘味も強く感じる。時間が過ぎると味が変わる。
・甘口とのことだがさらっとした甘味で嫌みがない。香りは弱いフルーティな香りを感じる。鮎有馬煮が合う。
・香りもあり、甘味のなかにもコクがあり味わい深い。食しながらだと渋味が感じられる。
・ふくよかさ、甘味とも好味。複雑な混在感、不思議。

2菊鷹 山廃純米 雌伏 辛口仕込み 火入れ(+10)
・料理との組み合わせを選ぶ。ぬる燗で飲んでみたい。
・1番とは香りが違う。苦味を強く感じたが、温度が上がると苦味が引いて飲み易くなった。イクラやバイ貝と合う。
・同じ銘柄とは思えない。これはこれでなかなかの味わいがある。
・引き際が良いというか、後に余韻が無い感じ。

3豊賀 純米大吟醸 瓶燗火入れ (-3)
・トロッとして、高級感がある。
・しっかり品がある。お刺身はこちらの方が好きです。
・4番より辛く感じる。しかし味わい深い。やはり豊賀と思う。刺身に合う。
・甘味が抑えられた香りのある酒。甘い酒でも飲み続けられる酒。
・純米大吟醸だけあって全体の嗜好レベルが高い。

4豊賀 純米吟醸 中取り 無濾過生原酒 (+4)
・酸味と甘さのバランスが良く、とても美味しいです。
・酸と甘味のバランスがとても良い。温度変化があってもバランスは変わらない。
・しっかりして深みがある。少し酸味があり、美味しいです。
・軽く舌を刺す酸もよろしい。フレッシュな感じ。
・無濾過生なのか甘く感じる。果実臭が心地良い。

5姿 純米吟醸 山田錦 袋吊瓶囲い(-3)
・甘味が何とも言えず、ゆっくり飲みたい。
・煮物にはいいと思います。
・スルスル、日本酒苦手でも飲めそう。
・かなり甘く感じる。

6姿 純米吟醸 山田錦 極すがた(+10)
・本日最高
・+10の割には奥深く飲める。
・秋の空高く、米の基。
・毎日でも飲みたい。料理に合う。
甘口の酒と辛口の酒お造り bySake芯
 
~ まとめ ~
今回は甘口のお酒と辛口のお酒を一緒に出し飲み比べてみました。一緒に飲み比べることで違いがよく分かったと思います。
菊鷹の場合、夢錦は甘味があり飲みやすく、辛口はさすがに日本酒度+10あるとスッキリと口に入って切れていきます。
豊賀の場合、純米大吟醸は質が高くトロッとした甘味が素晴らしいお酒で、純米吟醸は日本酒度+4のため辛口というよりも、甘味もありバランスの良い味でした。
姿は+10の極すがたキリッと締まっていながら味わいもあり酒飲みに好まれる味で、純米吟醸はするっと入っていく味でした。
お酒単体で飲むには甘口の方が美味しく、料理と合わせるには辛口の方が合うとの声がいくつか聞かれました。
また、甘味があるとコクが有るとのコメントもありました。コクというのは甘味がもたらすものなんですね。(京都大学の伏木亨先生の「コクと旨味の秘密」に詳しく書かれています。)
甘味の少ない辛口はコクが無くスッキリと飲めるようです。
この辺も人間の体のエネルギー源と脳の味の感覚は相関関係にあるのです。
「人間は脳で食べている」という伏木亨先生の言葉もあります。

日本酒度+4だと辛口というより甘味もある中に辛味がある味だが、さすがに+10になるとキリッとした辛口の酒になります。
甘味がある方が飲みやすく、キリッとした辛口は男の酒という感じですが、これはあくまでも好み、現代日本酒のトレンドは甘口ですが、スッキリ飲みたいという方は辛口がお勧めです。

甘口と辛口のお酒を一緒に比較してみましたが、大変面白い企画でした、またやってみたいと思います。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

香り豊かな銘酒「姿」の美酒を味わう夕べ [日本酒の会]

香り豊かな銘酒「姿」の美酒を味わう夕べ

香り系の日本酒ではトップクラスの実力蔵、栃木の銘酒「姿」を醸す飯沼銘醸㈱ 取締役社長・杜氏 飯沼徹典氏を迎えて開催しました。
姿酒の会振る蔵元 bySAKE
馥郁たる吟醸香を漂わす姿は銘醸県栃木にあって確固たる存在感を放つお酒で、豊潤な香りと、どっしりとした風格を漂わせ、味わいは深く柔らかく、柔らかさの中に秘めたパワーを感じさせるお酒の数々を楽しみました。

~お客様への振舞い酒~
姿 純米吟醸 晴れすがた お米北海道産彗星
姿酒の会振る舞い酒 bySAKE芯
~お酒~
① 姿 純米大吟醸 北海道産北しずく
② 姿 純米吟醸 雄町 袋吊
③ 姿 純米吟醸 愛山
④ 姿 純米吟醸 山田錦 袋吊
⑤ 姿 純米吟醸 五百万石
⑥ 姿 純米吟醸 ひとごこち
⑦ 姿 米8種
⑧ 姿 SG
姿酒の会お酒 bySAKE

姿酒の会お酒2 bySAKE
~参加者コメント~
姿 純米大吟醸 北海道産北しずく
・香りはあまり強く出ていないが、最初の甘味から酸が追ってきて爽やかである。初夏のお酒にぴったり。
・華やかな酒、力強い。
・重いボディながら清冽でクセが無い。味の美味しさが出ている。
・香り良く酸が効いた、瑞々しさを感じる。

姿 純米吟醸 雄町 袋吊
・①より豊潤でまったく雑味なし。
・①より辛味(軽い苦味)がある感じ、食事に負けない、食中酒としても良い。
・キリッと切れている。
・常用酒として飲み易い。辛口ながら後味が良い。

姿 純米吟醸 愛山
・剣菱と同じ米と聞いて納得した。爽やか。
・冷えているより常温に近い方が味がしっかりしている。
・サラッとして優しく、香りが高い。
・とてもキレイなお酒になっています。

姿 純米吟醸 山田錦 袋吊
・上品な、酒と食を愉しめる酒。
・故郷の富山でよく飲んだ山田錦。ホッとする飲み易い。
・酸と甘味のバランスが良く料理を選ばない。このお酒はチーズ料理とも合い、洋風な味付けにもマッチングする。
・常温で飲みましたが、まったく雑味ガ無く、姿の特徴の「さわやかな甘」が感じられた。

姿 純米吟醸 五百万石
・この中では端麗な感じ。
・肉に対する腰の強さが愉しい酒。
・香りが主張しすぎない所が良い。柔らかい感じが心地良い。
・さわやか酸味、程良い苦味、うまい!

姿 純米吟醸 ひとごこち
・酸味ほど良く、優しさのある酒
・甘味少なく酸味強く感じる。若干苦味あり。
・スッキリしたバランスの良い酒。
・人気が今一との蔵元のコメントがあったが、決してまずいとは思わない。ビンのラベルに問題ありかな。もう少し明るめのカラーにしてみてはどうかな。煮物や焼魚に合いそう。

姿 米8種
・8種類のお米を使用している様だが、それぞれの米の特性があり、造り手にとってはかなり難しく神経を使うのではないか。ひとごこちに近い味。
・個性があり食に負けないしっかりした酒。
・すっと入っていきます。
・一言さわやか。米8種初体験うまい。

姿 SG
・技術で杜氏が最高の力を出した。
・実に軽い。イケますね。
・酒らしい酒。口当たりが良い。
・燗にしたら良いかも。

姿酒の会料理 bySAKE芯
開催の前に飯沼さんに話を伺いました。
飯沼銘醸さんは色々なお米を使っています。今回も8種類のお米が使用されています。
山田錦や五百万石、ひとごこちは近隣の農家に栽培をお願いしている契約栽培米で、全量買取になります。その中で米の大きさが基準に達しない規格外のお米(山田錦)を使用したのが姿SGです。
また北海道のお米(北しずく・彗星)は硬く溶けが悪いため苦労するそうです。それぞれ個性の違うお米を上手く使用してお米の個性を引き出してやるのが飯沼銘醸さんの酒造りです。


飯沼銘醸㈱概要
石高は全体では550石、姿だけでは250石を製造。
宇都宮市の南西に位置する栃木県西方町に蔵は有ります。良質なコメの産地として知られる西方町の田園地帯に位置し、
主力銘柄は「姿」と「杉並木」で、「姿」は搾ったそのまんまの姿を味わっていただくため、無濾過生原酒を基本として出荷されます。
米の旨味と酸味がバランスよく重なり合い、よりふくらみのある香味をお楽しみいただけるよう醸造に心がけています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

香り豊かな銘酒「姿」の美酒を味わう夕べを開催します [日本酒の会]

香り豊かな銘酒「姿」の美酒を味わう夕べを開催します
姿ロゴ
香り系の日本酒ではトップクラスの実力蔵、栃木の銘酒「姿」を醸す飯沼銘醸㈱ 取締役社長・杜氏 飯沼徹典氏を迎えて開催します。

馥郁たる吟醸香を漂わす姿は銘醸県栃木にあって確固たる存在感を放つお酒で、豊潤な香りと、どっしりとした風格を漂わせ、味わいは深く柔らかく、柔らかさの中に秘めたパワーを感じさせるお酒です。
日本酒の会せんねん会とSake芯の合同開催になります。

出品酒
姿純米吟醸山田錦、姿純米吟醸晴れすがた、姿純米吟醸愛山、姿純米吟醸亀ノ尾、
姿SG 他

※酒宴の最後に蔵元グッズ(前掛け等)などのオークションを行う予定です。
※受付開始から開宴までの間、蔵元がお酒を振舞いますのでお早めにお越しください。



1.日時 5月26日(日) 午後6時30分開宴  
              受付開始は午後6時から
2.場所 セントラルホテル(京浜急行線横須賀中央駅至近)
神奈川県横須賀市若松町2-8 電話046-824-1234
3.会場 9階 宴会場パール
4.参加募集人数 40名
なお、定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。
5.料理 日本料理「あら井」の会席料理を着席にてお楽しみいただきます。
6.会費 10,000円 会費は当日会場にてお支払い願います。
7.参加ご希望の方は下記によりお申込下さい。
参加申込は、5月10日までに、下記メールまたはFAXでお願いいたします。
なお、申し込みの際下記項目をお知らせください。
・お名前・参加人数・電話番号・メールがある場合メールアドレス
申込メールアドレス  sake-sin@rg7.so-net.ne.jp
申込FAX&TEL 046-827-2131 

酒販店Sake芯 店主 松尾伸二


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初夏の創作フレンチと日本酒のマリアージュを楽しむ会を開催しました(27回目) [日本酒の会]

初夏の創作フレンチと日本酒のマリアージュを楽しむ会を開催しました(27回目)

フランス料理と日本酒を合わせる会は平成5年5月に始まり今年で27回目を迎え、今年もメルキュールホテルで開催しました。
料理長の創作フランス料理と日本酒の極上のマリアージュ楽しみました。

料理とお酒
149回冷前菜.JPG
冷製 前菜
真鯛とパパイヤのタルタル ライム風味
* ALPHA 風の森 TYPE 3
温製 前菜
キタアカリと大葉のプレッセ アブルーガキャビアのアクセント
* 若駒 愛山90
スープ
冷製 枝豆のポタージュ
* 白木久 純米大吟醸 レボリューション
お魚料理
149回魚料理.JPG
アイナメのポワレ
* 若波 純米吟醸 FY2
お肉料理
149回肉料理.JPG
国産 牛フィレ肉のグリル 季節野菜添え グリーンペッパのソース
* 仙禽 ナチュール キャトル4
デザート
  黄桃のムースとフランボワーズのババロア カシスャーベット添え
                        

149回お酒.JPG

~ 料理とお酒のペアリング ~
*乾杯と前菜は発泡性のあるお酒がどうしても欲しいところです。風の森からALPHA風
の森TYPE3を選びました。
*温前菜はジャガイモと調和するよう穏やかで品が良く香りの良い若駒の愛山90をペア
リングしてみました。
*スープは大吟醸が良く合いますので白木久純米大吟醸レボリューションを選びました。
*魚料理はバルサミコ酢を使用した料理のため、お酒も酸味のある白ワインテイストの若
波純米吟醸FY2を組み合わせました。
*肉ですが、昨年はいまひとつの相性でしたので、肉と相性の良い仙禽に登場してもらい生
もと仕込みのナチュールキャトル4をペアリングしました。


~ 実際の相性 ~
ALPHA 風の森 TYPE 3
やや酸味の効いた料理の酸とアルファのフィニッシュに感じる締まった酸が良く合っていました。

若駒 愛山90
ふくよかで品の良い若駒がジャガイモの味に良く合います。飲み終わった後のほのかな苦味が料理の味を切って良いです。

白木久 純米大吟醸 レボリューション
お酒のカプ感を伴った辛味と枝豆のエグミを含んだ優しい味に良く合います。

若波 純米吟醸 FY2
トマトソースの酸とFY2の酸が合う合い、口の中を爽やかにしてくれます。少しお酒が強いようにも感じました。事前にいただいたメニューから想像するともっと酸味の効いたソースを想像しましたが落ち着いた酸味のソースに仕上がっていました。もう少し果実感の強いお酒のほうが合っていたかも知れません。

仙禽 ナチュール キャトル4
肉の味に仙禽の少しスパイシーなフレーバーが良い感じですが、お酒の温度が上がって
くるとスパイシーなフレーバーは影をひそめ、甘味が出てきて柔らかくて豊かな味わいになり、肉の柔らかい風味に素晴らしく良く合います。


~ まとめ ~
予想したペアリングと実際の相性の結果にそれ程違いは無く、どれも良い相性を見せてくれました。
特に肉と仙禽ナチュールキャトル4、前菜とALPHA風の森TYPE3のマリアージュは素晴らしいものでした。
今回料理長は日本酒であることを勘案し脂分は控えて淡白な仕上がりにしたそうです。昨年はまったくのフレンチでしたので、もう少しフレンチでも良かったのではないかと思いました。

参加者から以下のような感想を頂いております。
「普段はめったに日本酒はいただかないのですが、フランス料理にこんなに合うとは感激でした。日本酒もこんなに味に幅があるのですね。うれしい驚きを味あわせていただきました。」



日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

「風の森蔵元を迎えて風の森の美酒を味わう夕べ」を開催しました テーマ~同じ米で仕込みの違うお酒を飲み比べる~ [日本酒の会]

日本酒の会せんねん会30周年記念企画、風の森を醸す油長酒造㈱ 代表取締役 山本嘉彦氏を迎えて開催しました。
蔵元 bySAKE芯
誰が飲んでも美味しいと思える風の森、その美味しさで人気実力ともに日本でトップクラスのお酒が風の森です。
今回は特別栽培された秋津穂を使用したお酒を飲み比べます。秋津穂は酒造好適米ではありませんが油長酒造さんではその酒造適性の高さから、多くのお酒を秋津穂で仕込んでいます。
それらは全て仕込方法が異なり、そのため味も違うものになります。
秋津穂を使用し仕込方法が違うお酒の味の違いを初夏の会席料理とともに楽しみました。

振る舞い酒純米愛山 bySAKE芯
お客様への振舞い酒
風の森 純米 愛山
振る舞い酒 bySAKE芯
お酒
ALPHA 風の森 TYPE 1
ALPHA 風の森 TYPE 2
ALPHA 風の森 TYPE 3
風の森 純米 秋津穂
風の森 純米大吟醸 秋津穂
ALPHA 風の森 TYPE 5
風の森お酒一覧 bySAKE芯
料理
料理 bySAKE芯
前菜
稚鮎蓼焼、サザエ酒蒸し


玉子豆腐、ハマグリ吉野打ち

お造り
地物揃い

強肴
和牛炙り焼

煮物
東寺蒸し、海老・銀杏・木耳

参加者コメント
振舞い酒 風の森 純米 愛山
・シュワシュワした酸味が初夏にぴったり。甘味が後からついてきて酸とのバランスをとっている。

ALPHA 風の森 TYPE 1
・さらりとしていて、いつまでも飲み続けていられそう。マグロにあわせると美味でした。

ALPHA 風の森 TYPE 2
・まろやかな飲み口で酸は控え目、存在感充分。

ALPHA 風の森 TYPE 3
・火入れとは思えないフレッシュ感、温度が上がると柔らかい。

風の森 純米 秋津穂
・程良い苦味がスッキリしていて、ドライな感じが良い。

風の森 純米大吟醸 秋津
・腰があり、酸味もあり、バランス非常に良し。

ALPHA 風の森 TYPE 5
・甘、酸、苦のバランスがとても良く、常温がお勧めとなっているが、燗冷ましでも美味しく飲める。


開催の前にお話を伺いました。
色々と話した中で感心したのは、「味のブレ幅を小さくして、純米を飲んでも純米大吟醸を飲んでもいつも風の森らしさを感じていただけるよう留意して造っています。」と言われたことです。
確かに風の森はどのお酒を飲んでも風の森だと直ぐ分かります。どこを切っても風の森で味わいにハズレが無いのが風の森。「どれも美味しい」これが風の森の素晴らしいところで、消費者に支持される所以です。

今回出品したお酒のどれもが素晴らしく、そしていい個性を持っています。
参加されたかもそれを実感されたのではないかと思います。

最後に前掛け等のオークションを行い終宴となりました。


油長酒造株式会社概要
 奈良県御所市にある蔵は1719年創業の歴史の古い蔵です。蔵を率いるのは第十三代蔵主 山本嘉彦氏。金剛葛城山系深層地下水の超硬水と最新の醸造設備から生まれるお酒は炭酸ガスを含んだシュワッとした飲み口のお酒、炭酸ガスを含むのはお酒を劣化させないために編みだしたものです。
今や全国でもトップクラスの人気と実力を誇り、フレッシュでフルーティーな美酒は全国の日本酒好きの垂涎の的となっています。


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村


nice!(1)  コメント(0) 

風の森蔵元を迎えて風の森の美酒を味わう夕べを開催します テーマ ~同じ米で仕込みの違うお酒を飲み比べる~ [日本酒の会]

日本酒の会せんねん会30周年記念企画になります今回はせんねん会とSake芯の合同開催になります。
風の森を醸す油長酒造㈱ 取締役社長 山本嘉彦氏を迎えて開催します。
ALPHA風の森
誰が飲んでも美味しいと思える風の森、その美味しさと人気はともに日本でトップクラスのお酒が風の森です。

今回のテーマは特別栽培された秋津穂を使用したお酒を飲み比べます。
秋津穂は酒米ではありませんが油長酒造さんではその酒造適性の高さから、多くのお酒を秋津穂で仕込んでいます。
それらは全て仕込方法が異なり、そのため味も違うものになります。
秋津穂を使用し仕込方法が違うお酒の味の違いをお楽しみいただきます。

出品酒
ALPHA 風の森 TYPE1~3・TIPE5
純米秋津穂、純米大吟醸秋津穂

※酒宴の最後に蔵元グッズ(前掛け等)などのオークションを行う予定です。
※受付開始から開宴までの間、蔵元がお酒を振舞いますのでお早めにお越しください。



1.日時 5月20日(日) 午後6時30分開宴  
              受付開始は午後6時から
2.場所 セントラルホテル(京浜急行線横須賀中央駅至近)
 横須賀市若松町2-8 電話046-824-1234
3.会場 9階 宴会場パール
4.参加募集人数 40名
 なお、定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。
5.料理 日本料理「あら井」の会席料理を着席にてお楽しみいただきます。
6.会費 10,000円 会費は当日会場にてお支払い願います。
7.参加ご希望の方は下記によりお申込下さい。
 参加申込は、5月10日までに、下記メールまたはFAXでお願いいたします。
 なお、申し込みの際下記項目をお知らせください。
 ・お名前・参加人数・電話番号・メールがある場合メールアドレス
 申込メールアドレス  sake-sin@rg7.so-net.ne.jp
 申込FAX&TEL 046-827-2131 

Sake芯 店主 松尾伸二


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

「川中島千野麻里子杜氏の醸す美酒を味わう夕べ」開催しました [日本酒の会]

「川中島千野麻里子杜氏の醸す美酒を味わう夕べ」開催しました

川中島は近年安定した酒質と注目の酒米愛山や雄町を使用したお酒を仕込み、非常に人気が高まってきています。長野県の酒メッセでも常に高い人気を誇っています。
蔵は長野県長野市川中島町にあり創業1540年、川中島の合戦より前の創業で、数々の歴史の中を息づいてきた、長野県で最古、日本で7番目に古い酒蔵です。
美酒川中島は今や全国でもトップクラスの実力蔵、千野麻里子杜氏の醸すエレガントでフルーティーなお酒の数々を夏の会席料理とともに楽しみました。
振る舞い酒.JPG
お客様への振舞い酒
純米吟醸 活性にごり Fuwarin
fuwari.JPG

お酒

お酒.JPG
① 幻舞 純米大吟醸 ハーモニックエモーション
② 幻舞 純米 山田錦65 2017 生
③ 幻舞 特別純米 山田錦
④ 幻舞 純米吟醸 雄町
⑤ 幻舞 純米吟醸 生原酒
⑥ 幻舞 特別純米 ひとごこち

料理
前菜うなぎ.JPG
先付け もずく素麺
前菜 うなぎ蒲焼、夏雲丹、ほか
椀 牡丹鱧
お造り 地魚
焼き物 かます若狭焼き、サザエ香味焼き
揚げ物 丸ナス揚げ出し、ほか
食事 絹引きうどん
デザート

杜氏.JPG
㈱酒千蔵野概要
 長野県長野市川中島町の信越本線今井駅からほど近い田園地帯に民家が点在する恵まれた環境に建つ近代的な蔵で造られています。
川中島の合戦より前の1540年創業の歴史のある蔵元さんです。
千野麻里子杜氏は東京農業大学醸造学科卒業後蔵に戻り平成12年に杜氏に就任し、その後数々の金賞を受賞し今日に至っています。長野県第1号の女性杜氏であり、全国の女性杜氏の草分け的な存在です。
今や長野県でトップクラスの実力を誇り、醸すお酒はフレッシュで華やかな香りを纏い女性ならではのエレガントさも兼ね備えた美酒は全国の日本酒好きの垂涎の的となり、近年ファンは急増しています。


参加者コメント
振舞い酒 純米吟醸 活性にごり Fuwarin
・暑い外から来たのでとても炭酸が爽やかで美味しい。
・日本酒らしくなくシャンパンのよう。とても美味しかったです。

純米大吟醸.JPG
幻舞 純米大吟醸 ハーモニックエモーション
・山田と美山錦の掛け合いがおもしろい。大吟のわりに腰がある。食前酒として!!
・大吟醸らしいふくよかな味。ご説明の通り山田錦と美山錦のいいところが合わさり素晴らしいハーモニーだと思います。

幻舞 純米 山田錦65 2017 生
・爽やかで夏に向ている酒。65%とは思えない繊細な出来、無濾過原酒としては珍しいスムースな新感覚。温度が上がった時の苦味も良い。
・滑らかな甘味と苦味の切れ、穏やかな飲み口で爽やかな酒。

幻舞 特別純米 山田錦
・純米山田錦65をさらに香り高く繊細にした感じ。
・クッキリとした甘味と酸味がこの酒の存在感を示している。力強くマグロのトロと良く合っていました。

幻舞 純米吟醸 雄町
・最も甘味を感じる。酸味も弱いが甘味が上品で雑味が無いので飲み飽きしない。
・特別純米をよりマイルドに味わい深くしたイメージでとても美味しい!

幻舞 純米吟醸 生原酒
・フルーティーで華やか、美味しいです。
・雄町と飲み比べると同じ無濾過生原酒でも、米が違うとこんなに酸味が違うかを感じました。

幻舞 特別純米 ひとごこち
・幻舞のポリシーと言える爽やかでエレガントな甘味に酸味をプラスした。
・特別純米ながら吟醸酒に近い。やわらかい旨味の調和を感じる。

総評
近年の川中島人気の高まりは酒質の良さはもちろんですが、千野麻里子杜氏が各地で開催されるイベントに精力的に参加しお酒をアピールしてきたことが大きいと今日の会で感じました。
今日のお酒はどれも素晴らしいものばかりで、特に幻舞純米山田錦65の飲み口の素晴らしいことや幻舞特別純米ひとごこちの出来の良さなどが記憶に残りました。
石高はあまり増えていないとのことですが、地元向けの普通酒がかなり減り、代わりに幻舞などの特定名称酒の割合が増えているそうです。
ここ2~3年愛山などの新商品を次々と発表しどれも好評を博しています。
地道な努力と常にエレガントな日本酒を造り続ける川中島今後も期待は大きいです。


#酒の会 #川中島 #幻舞 #千野麻里子杜氏 #しずく搾り #斗瓶採り


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

川中島を醸す㈱酒千蔵野杜氏千野麻里子さんをお迎えして 「川中島千野麻里子杜氏の醸す美酒を味わう夕べ」を開催します [日本酒の会]

長野県で今人気実力トップクラスの川中島を醸す千野麻里子杜氏を迎えて開催します。
川中島酒の会

千野麻里子杜氏は長野県の女性杜氏第1号で、数少ない女性杜氏の草分けとして活躍され、造り出すお酒は柔らかく優しい味わいの中に品の良さを感じさせるエレガントなお酒です。
千野麻里子杜氏が造り出すエレガントでフルーティーなお酒の数々を初夏の会席料理とともにお楽しみいただきます。
なお、今回は日本酒の会せんねん会とSake芯との共催により開催します。

※酒宴の最後に蔵元グッズ(前掛け等)などのオークションを行う予定です。



1. 日時 7月17日(月祝日) 午後6時30分開宴  
              受付開始は午後6時から
2. 場所 セントラルホテル(京浜急行線横須賀中央駅至近)
   神奈川県横須賀市若松町2-8 電話046-824-1234
3. 会場 9階 宴会場パール
4. 参加募集人数 40名
   なお、定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。
5. 料理 日本料理「あら井」の会席料理を着席にてお楽しみいただきます。
6. 会費 10,000円 会費は当日会場にてお支払い願います。
7. 参加ご希望の方は下記によりお申込下さい。
  参加申込は、7月5日までに、下記メールまたはFAXでお願いいたします。
  なお、申し込みの際下記項目をお知らせください。
  ・お名前・参加人数・電話番号・メールがある場合メールアドレス
  申込メールアドレス  sake-sin@rg7.so-net.ne.jp
  申込FAX&TEL 046-827-2131 


Sake芯 店主 松尾伸二
電話&FAX 046-827-2131
メール sake-sin@rg7.so-net.ne.jp


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

若駒蔵元を囲んで 「初夏の会席料理と若駒を楽しむ夕べ」を5月22日に開催しますがまだ少し席に余裕がありますのでどうぞご参加ください [日本酒の会]

若駒酒造柏瀬オーナー杜氏を迎えて、初夏の会席料理と若駒を楽しみます。

若駒酒造は栃木県小山市にあり万延元年1860年創業の歴史のある蔵元さんです。
いまやジューシーな日本酒を造らせたらトップクラスの実力蔵、柏瀬オーナー杜氏が造り出すフレッシュでフルーティーなお酒の数々を初夏の会席料理とともにお楽しみいただきます。

料理は会席料理を着席にてお楽しみいただきます。
午後6時の受付開始から開宴の午後6時30分まで蔵元がお酒を振舞いますので、蔵元とご歓談ください。
若駒.JPG


1.日時 5月22日(日) 午後6時30分開宴  
              受付開始は午後6時から
2.場所 セントラルホテル(京浜急行線横須賀中央駅至近)
横須賀市若松町2-8 電話046-824-1234
3.会場 9階 宴会場パール
4.参加募集人数 30名
なお、定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。
5.料理 会席料理を着席にてお楽しみいただきます。
6.会費 10,000円 会費は当日会場にてお支払い願います。
7.参加ご希望の方は下記によりお申込下さい。
参加申込は、5月10日までに、下記メールまたはFAXでお願いいたします。

なお、申し込みの際は下記項目をお知らせください。
・お名前・参加人数・電話番号・メールがある場合メールアドレス
申込メールアドレス  sake-sin@rg7.so-net.ne.jp
申込FAX&TEL 046-827-2131 



日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



若駒蔵元を囲んで 「初夏の会席料理と若駒を楽しむ夕べ」を開催します [日本酒の会]

若駒酒造柏瀬オーナー杜氏を迎えて、初夏の会席料理と若駒を楽しみます。

若駒酒造は栃木県小山市にあり万延元年1860年創業の歴史のある蔵元さんです。
いまやジューシーな日本酒を造らせたらトップクラスの実力蔵、柏瀬オーナー杜氏が造り出すフレッシュでフルーティーなお酒の数々を初夏の会席料理とともにお楽しみいただきます。
刺身.JPG
料理は会席料理を着席にてお楽しみいただきます。
午後6時の受付開始から開宴の午後6時30分まで蔵元がお酒を振舞いますので、蔵元とご歓談ください。



1.日時 5月22日(日) 午後6時30分開宴  
              受付開始は午後6時から
2.場所 セントラルホテル(京浜急行線横須賀中央駅至近)
横須賀市若松町2-8 電話046-824-1234
3.会場 9階 宴会場パール
4.参加募集人数 30名
なお、定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。
5.料理 会席料理を着席にてお楽しみいただきます。
6.会費 10,000円 会費は当日会場にてお支払い願います。
7.参加ご希望の方は下記によりお申込下さい。
参加申込は、5月10日までに、下記メールまたはFAXでお願いいたします。

なお、申し込みの際は下記項目をお知らせください。
・お名前・参加人数・電話番号・メールがある場合メールアドレス
申込メールアドレス  sake-sin@rg7.so-net.ne.jp
申込FAX&TEL 046-827-2131 

若駒.JPG

日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



前の10件 | - 日本酒の会 ブログトップ