若波 Wakanami Sparkling 入荷しました。 爽やかなブドウに青リンゴをミックスしたフルーツ香でシュワシュワの口当たりでほのかな甘味とともに酸が広がる素晴らしいお酒です。 [若波]

若波のスパークリング酒Wakanami Sparkling が入荷しました。
若波 wakanami sparkling bySake芯
開栓は慎重に開けました。栓を開けると泡がシュワシュワと音を立てて上がってきますのでしばらく様子を見てから盃に注ぎます。開栓直後はオリを混ぜない方が良いです。

注ぐと盃は泡に覆われ底からプチプチと気泡が上がってきます。一緒にフルーティな香りも漂ってきます。
香りは爽やかなブドウに青リンゴをミックスしたフルーツ香で、含むとシュワシュワの口当たりでほのかな甘味とともに酸が広がり、アフターは甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。
二口目はメインの酸が優しさを含んで広がり、温度が上がるとシュワーとした発泡感が広がってきます。

二杯目はオリを混ぜると切れのある酸にオリの優しさを含んだ甘味がふくらみ、酸は発泡感を帯びてきて、温まると酸の効いた飲み口になります。

三杯目になると発泡感のあるシュワシュワした飲み口で、酸の効いた中にほのかにクリーミーなニュアンスを感じるようになります。

杯が進むと酸の効いたシュワッとした飲み口になり、次第に甘味がふくらみ素直な味わいになります。

開栓は安全に開き、注ぐとプチプチと泡が弾け、含むとシュワシュワの飲み口が素晴らしいスパークリング酒です。
若波 wakanami sparkling bySake芯
2021BY、酒米:福岡県産壽限無100%、精米歩合:55%、アルコール:13度、生酒

#日本酒 #若波 #Sparkling #壽限無


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

若波 TYPE-FY2 入荷しました。 酸をベースにした柑橘の香りで程良い甘味が周りをキメ細かい酸に覆われ優しくバランス良く広がる素晴らしいお酒です。 [若波]

若波TYPE-FY2が入荷しました。
今年はお米が山田錦にバージョンアップしています。
若波TYPE-FY2 bySake芯
香りは酸をベースにした柑橘の香りで、含むと程良い甘味が周りをキメ細かい酸に覆われ優しくバランス良く広がり、アフターは甘酸っぱい余韻が長く続き素晴らしいです。
二口目は甘味と酸が品の良い含みでふくらみ、温度が上がると酸の効いた飲み口になります。

二杯目は酸の切れを感じる飲み口になり、酸は次第にキメ細かくなり、温度が上がるとシルキーな酸に甘味がふくらむ素晴らしい味わいです。

三杯目になると酸をメインに広がり、次第に甘酸っぱい飲み口になります。

杯が進むと酸が効いた飲み口からキメ細かい酸を中心に広がり、温まると甘味が増し甘酸っぱくなります。
若波TYPE-FY2 bySake芯
2021BY、酒米:福岡県産山田錦、精米:55% 、酵母:ふくおか夢酵母2号、アルコール:13度


#日本酒 #若波 #FY2


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

風の森 ALPHA 1 夏の夜空 入荷しました。 爽やかなマスカットにクリーミーな香りがミックスしたフルーツ香で甘酸っぱく爽やかな炭酸飲料のような飲み口で軽快に広がる素晴らしい傑作酒です。 [風の森]

風の森ALPHA1夏の夜空が入荷しました。
今年は容量が720mlから500mlに変更になり、味に幅を持たせるため精米歩合が65%から70%に変更になっています。
風の森ALPHA1夏の夜空 bySake芯
香りは爽やかなマスカットにクリーミーな香りがミックスしたフルーツ香で、含むと甘酸っぱく爽やかな炭酸飲料のような飲み口で軽快に広がり、アフターは軽やかな余韻が続き素晴らしいです。
二口目はキメ細かい酸が広がる軽快な含みで、温度が上がると酸と甘味のバランスの良いレモンスカッシュのような飲み口が素晴らしいです。

二杯目は甘酸っぱく爽やかに広がり、キメ細かい酸と発泡感の軽快な飲み口で、温度が上がると酸が効いてきて柑橘感のある爽やかな味わいになります。

三杯目は酸が効いた飲み口から柑橘のハッサクのようなフレーバーが良いです。温度が上がると酸がキレイに広がり優しい後口になります。

杯が進むと柑橘の酸がメインの甘酸っぱい味わいで、次第に酸の効いた飲み口になり、温まると甘酸っぱく優しさを含んだ味わいが良いです。

例年より炭酸が強く炭酸飲料のような味わい、そしてアルコール10%の低さから生れる爽やかで軽快な飲み口、もう日本酒の片鱗はどこにも有りません。新しい炭酸アルコール飲料の誕生です。
風の森ALPHA1夏の夜空 bySake芯
アルコール分が低いほど味の変化が速くなるため必ず冷蔵保存し、お早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。

2021BY、酒米:奈良県産秋津穂(契約栽培米)、精米歩合:70%、アルコール:10度、酵母:7号系、無濾過無加水生酒


#日本酒 #風の森 #ALPHA1 #夏の夜空


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

白木久 URANISHI SPARKLING 入荷しました。 メロンの香りが鮮やかに香りシュワシュワと口中に弾け甘美なフルーツフレーバーがふくらむ素晴らしいお酒です。 [白木久]

白木久URANISHI(うらにし)のSPARKLINGバージョンが500mlで入荷しました。
白木久URANISHI SPARKLING bySake芯
白杉酒造さんから開栓の方法を案内した動画が公開されていますのでご覧ください。
https://www.instagram.com/p/CeOEgS2jvyz/

開栓は栓を押さえながら外側のプラスティックをむき、ティシュなどでカバーして栓を少しづつ緩めていくとプシューとガスが抜けますので、完全にガスが抜けたら栓を抜きます。吹き出すこともなく安全に開栓できました。

最初はオリを混ぜないでください。
盃に注ぐとフルーティな果実香が漂ってきます。
メロンの香りが鮮やかに香り、含むとシュワシュワと口中に弾け甘美なフルーツフレーバーがふくらみ、アフターは甘酸っぱい余韻が長く続き素晴らしいです。
二口目は乳酸のニュアンスを含んだ甘味がふくらみ、温度が上がると優しい飲み口の甘味が良いです。

二杯目は発泡感を伴った酸が広がり、次第に優しい乳酸のフレーバーがふくらみ、温まるとしなやかな飲み口になります。

三杯目になると香りを含んで甘味がふくらみ、やがて酸の効いた飲み口になり、温まると甘味が増し甘酸っぱい飲み口になります。

杯が進むと酸も甘味も効いた発泡感のある味わいから、次第に甘味が増し優しさを感じるようになります。温度が上がると甘味が優しくふくらみ素晴らしいです。
白木久URANISHI SPARKLING bySake芯
2021BY、酒米:京都丹後産ミルキークイーン100%、精米歩合:60%、アルコール:15~16度、瓶内二次発酵スパークリング酒、無濾過生原酒、一部白麹仕込

#日本酒 #白木久 #URANISHI #スパークリング

日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

仙禽 かぶとむし 入荷しました。 ブドウにほのかにアプリコットをミックスしたフルーツ香で甘味にオレンジのような酸が広がり艶を帯びた瑞々しい飲み口で引いていく素晴らしいお酒です。 [仙禽]

夏酒といえばこのお酒、仙禽かぶとむしが入荷しました。
仙禽かぶとむし bySake芯
香りはブドウにほのかにアプリコットをミックスしたフルーツ香で、含むと甘味にオレンジのような酸が広がり、艶を帯びた瑞々しい飲み口で引いていき、アフターは甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。
二口目はキメ細かい酸が効いた飲み口になり、温度が上がるとほのかな苦味を秘めた甘酸っぱい味わいになります。

二杯目は甘味のふくらみに酸が切れ酸の効いた飲み口から、やがて甘味が優しさを帯びてきて、温度が上がると酸をメインにバランスの良い飲み口になります。

三杯目になると柑橘の甘酸っぱい中に酸の切れを感じるミドルレンジの飲み口が良いです。やがて厚みのある酸に柑橘の切れを感じ、温まると甘味が増しグレープフルーツのような酸が広がります。

杯が進むと酸が勢いを増して切れていき、やがて甘味が前へ出てきて厚みのある柑橘の飲み口になります。

今年のかぶとむしは柑橘の酸をメインに厚みのあるミディアムな飲み口のお酒に仕上がっています。
仙禽かぶとむし bySake芯
2021BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:14度、無濾過生原酒

#日本酒 #仙禽 #かぶとむし


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理