魂のテースティング [酒質チェック]

最近は各蔵で嗜好を凝らしたデザインやネーミングのお酒を見るようになりました。
カッコ良いデザインだと手にとって見たくなります。
これで中身のお酒もデザインにマッチした味わいなら素晴らしいのですが、デザインだけで中身のお酒は今ひとつのものがあるように感じます。
最近は酸味を効かしたお酒が多く出ていますが、仙禽さんのお酒のように洗練されたエレガントな酸味が出ていないと、ただ酸っぱいだけのお酒に終わってしまいます。
中身のお酒あってのデザインなのです。
魂のテースティング写真.JPG
中身のお酒の評価をしっかりしないといけないと思います。
いかにそのお酒の本質を見極めるかが非常に重要です。
SAKE芯では日本一厳しいテースティングを行っています。
一口二口飲んだところで日本酒の味は分かりません。
味は刻々と変化しますし、オフフレーバーは飲み進んでいくうちに出てくるものです。
私は2時間ほどかけてテースティングします。その間は何も食べずにひたすらお酒だけ飲みます。テースティングの求道者ですね。
お酒と向き合うこと2時間、少しはそのお酒の本質が見えてきます。
時間をかけて3杯4杯飲むことにより奥に潜んだ深い味わいを知ることになり、本質を掴むことが出来ます。

テースティングの結果素晴らしいものは絶賛しますし、ダメなものは売りません。
そこが日本一厳しいテースティングたる所以です。
そんなテースティングをしている方は他には居ないと思います。
云わば「魂のテースティング」それがSAKE芯の芯なのです。

私は決してブランドを集めてはいません。
どの蔵も無名な時に蔵元さんとお付き合いを願ったものばかりです。
それが今花開いています。
バイヤー冥利に尽きると密かに自負しています。

魂のテースティングを経て厳選されたお酒達はお客さんの評価を待っています。
お客様の美味しいの声を聞くために今日も魂のテースティングに励みます。


#日本酒 #テースティング


日本酒専門店 Sake芯 http://www.sake-sin.com/
Sake芯 ショッピングサイト http://shop.sake-sin.com/


いつもブログ見ていただき有難うございます。
ブログランキングに参加しています。
下をポチッと押して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント